恵寿会には法人本部、障害者支援施設出雲サンホーム、特別養護老人ホームサン・スマイル、出雲サンサン保育園という4つの拠点があり、それぞれに事務職員が在籍しています。
事務職といっても行政への請求事務、伝票作成などの会計業務から窓口・電話応対、総務、時には介護の現場職員と協力して行なって頂く業務など多岐にわたる仕事です。施設の顔となり、黒子にもなるとても大切な役割を果たして頂きます。
明るく、元気のある方、わたしたちと一緒に働いてみませんか?
給与
|
給与:164,200円~213,200円(処遇改善手当含む) 最低額は高卒新卒の場合となります |
---|---|
アクセス
|
■JR山陰本線 出雲神西駅より徒歩15分 ■国道9号線河南中入り口より車で2分 |
雇用形態 : |
|
---|---|
募集職種 : |
|
特徴 : |
|
募集要項
仕事情報 | 会計事務のほか、労務管理や企画等、総務全般を行なっていただきます。 一般的なパソコン操作は必須、その他の事務経験は面接時にお聞かせいただきます。 ※3ヶ月の試用期間有(賞与・昇給支給対象外) |
---|---|
勤務地住所 |
島根県出雲市神西沖町1313 |
勤務時間 | ■勤務時間 ①8:30~17:30 ②9:00~18:00 ■休日 週休2日制(年間休日110日)基本的には土曜、日曜ですが、土曜日が出勤となることがあります。希望休暇取得可能 ■休暇・休業 年次有給休暇、慶弔休暇、傷病休暇、産前・産後休暇、育児休業、育児短時間勤務、介護休業 ほか |
資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
採用予定人数 | 1人 |
待遇 | ■給与の表示は高卒新卒から4年大学卒+前歴経験10年となっています。 ■手当 通勤手当12,000円まで アパート家賃補助20,000円(月上限 世帯主の場合) ■賞与 年2回 4.5ヶ月 期末手当を支給 ■福利厚生 健康保険、厚生年金、退職共済・互助会、雇用・労災保険、職員旅行、同好会助成 |
応募情報
応募方法 | 応募期間内に履歴書(写真貼付)を下記まで郵送または持参願います。 ■応募期間 令和7年1月17日~令和7年2月13日まで 応募受付後、順次面接時間をお伝えします。 ■提出先 〒699-0822島根県出雲市神西沖町1313 社会福祉法人恵寿会法人本部 高橋まで |
---|---|
応募後プロセス | ■選考日・選考場所 令和7年2月15日(土)9:30~順次面接 社会福祉法人恵寿会法人本部(障害者支援施設 出雲サンホーム内) 島根県出雲市神西沖町1313 ■選考方法 面接1回 |
代表問い合わせ先 |
社会福祉法人恵寿会 島根県出雲市神西沖町1313 TEL:0853-43-3201 担当:法人本部 高橋 |